メニュー

Menu

「私らしく、より輝く」コンビネーション治療

お客様のお悩みに、最短・最速に解決へ導くための「コンビネーション治療」をお勧めしております。

施術から選ぶ

    QスイッチYAG(スポット照射)

    シミ、ほくろ、そばかす、あざなどの幅広い色素性病変治療に効果が期待できます。

    Qスイッチとは、非常に短い時間で高いエネルギーを与える「部分的なシミ」を破壊する治療です。

    シミ、ほくろ、そばかす、あざなどの幅広い色素性病変治療に効果が期待できます。

    Qスイッチとは、非常に短い時間で高いエネルギーを与える「部分的なシミ」を破壊する治療です。

    施術の間隔

    浅い層のシミはほぼ1回で効果実感できますが、深い場合は複数回かかる場合があります。照射した部位は6ヶ月毎の施術をお勧めします。照射していない部位は施術間隔はありません。

    このような人におススメ

    • 短期間で効果を実感したい方
    • 部分的なシミが気になる方
    • 老人性色素斑
    • そばかす
    • 扁平母斑(茶あざ)
    • ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)
    • 炎症後色素沈着(6か月以上経過したもの)

    マシン

    ダウンタイム

    新しい皮膚が再生するときにかゆみが出る場合があります。照射部位はかさぶたが1週間程度でできます。テープ保護をし、かさぶたが自然に剥がれたら日焼け止めを使用してください。

    麻酔オプション

    • 麻酔クリーム10g 4,400円(赤みが数時間残る場合があります)
    • 笑気麻酔30分 4,400円(麻酔後当日は自転車・車の運転はできません)
    • 鎮痛剤&胃薬(内服後4時間程度痛みが緩和します)

    CLOSE

    トーニング

    肝斑、くすみ、色素沈着などの色素斑の改善を目指した治療です。QスイッチNd:YAGレーザーを低出力で照射して、蓄積したメラニンを少しずつ減らしていく治療です。

    肝斑、くすみ、色素沈着などの色素斑の改善を目指した治療です。QスイッチNd:YAGレーザーを低出力で照射して、蓄積したメラニンを少しずつ減らしていく治療です。

    施術の間隔

    最初の5回目までは1~2週間毎にこまめに施術し、6回目以降は4週間毎で施術し、10回程度で効果を実感できます。

    このような人におススメ

    • かさぶたなどダウンタイムが心配な方
    • 広い範囲のシミが気になる方
    • 肝斑
    • くすみ
    • 炎症後色素沈着
    • 毛穴の開き

    マシン

    ダウンタイム

    直後はひりひり感や乾燥、赤みが出ます。乾燥によるくすみが出るのでエレクトロポレーションやパックなど保湿ケアの併用をおススメします。洗顔やメイクは直後も可能です。

    リスク・副作用

    コメド、赤み、ひりひり感、色素沈着、まれに色素脱失(白斑)を起こす可能性があります。

    CLOSE

    レーザーピーリング

    1,064nmのロングパルスYAGレーザーを使用します。皮膚表面の古い角質を除去するピーリング作用により、にきびの原因となる毛穴のつまりを改善し、毛穴の開きを小さくします。レーザー熱は真皮深層まで伝わり線維芽細胞を刺激することでコラーゲンを増やします。肌のキメ、ハリ、つやなど肌質の改善を促します。

    1,064nmのロングパルスYAGレーザーを使用します。皮膚表面の古い角質を除去するピーリング作用により、にきびの原因となる毛穴のつまりを改善し、毛穴の開きを小さくします。レーザー熱は真皮深層まで伝わり線維芽細胞を刺激することでコラーゲンを増やします。肌のキメ、ハリ、つやなど肌質の改善を促します。

    施術の間隔

    最初の5回目までは1~2週間毎にこまめに施術し、6回目以降は4週間毎で施術し、10回程度で効果を実感できます。

    このような人におススメ

    • 毛穴の黒ずみ
    • 毛穴の詰まり
    • 毛穴の開き
    • ニキビ
    • オイリー肌
    • 肌のざらつき
    • くすみ

    マシン

    ダウンタイム

    直後はひりひり感や乾燥、赤みが出ます。乾燥によるくすみが出るのでエレクトロポレーションやパックなど保湿ケアの併用をおススメします。洗顔やメイクは直後も可能です。

    リスク・副作用

    コメド、赤み、ひりひり感、色素沈着、まれに色素脱失(白斑)を起こす可能性があります。

    CLOSE

    ピーリング

    ①ミラノリピール:主成分には、TCA(トリクロロ酢酸)、さらにラクトビオン酸、サリチル酸、タルトル酸、クエン酸、5種類の酸を配合し、酸のピーリング効果に加え、アミノ酸やビタミンは肌細胞を刺激し、III型コラーゲンを増やして、エラスチン・ヒアルロン酸を産生します。またガンマ・アミノ酸は、肌のリフティング効果をもたらします。

    ②ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール):皮膚の表面にある古い角質を取り除き、肌の再生を促進させる治療です。特に、繰り返しできるニキビを殺菌、健やかな肌を育てます。また、マクロゴールという油分により角質層より深く浸透しないため痛みやダウンタイムが気になる方にもおすすめです。

    ③マッサージピール:真皮層に作用してコラーゲンを再生させるピーリング治療です。トリクロロ酢酸と過酸化水素水が配合されていることにより、皮膚表面を守りながら真皮層までアプローチします。小じわ、たるみ改善に効果的です。

    ①ミラノリピール:主成分には、TCA(トリクロロ酢酸)、さらにラクトビオン酸、サリチル酸、タルトル酸、クエン酸、5種類の酸を配合し、酸のピーリング効果に加え、アミノ酸やビタミンは肌細胞を刺激し、III型コラーゲンを増やして、エラスチン・ヒアルロン酸を産生します。またガンマ・アミノ酸は、肌のリフティング効果をもたらします。

    ②マッサージピール(サリチル酸マクロゴール):皮膚の表面にある古い角質を取り除き、肌の再生を促進させる治療です。特に、繰り返しできるニキビを殺菌、健やかな肌を育てます。また、マクロゴールという油分により角質層より深く浸透しないため痛みやダウンタイムが気になる方にもおすすめです。

    ③マッサージピール:真皮層に作用してコラーゲンを再生させるピーリング治療です。トリクロロ酢酸と過酸化水素水が配合されていることにより、皮膚表面を守りながら真皮層までアプローチします。小じわ、たるみ改善に効果的です。

    施術の間隔

    ①ミラノリピール:症状や反応にもよりますが、顔・デコルテは2週間の間隔を空けて4〜6回程度の施術が平均的です。
    ②ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール):1か月に1回の施術を5~6回程度が目安となります。
    ③マッサージピール:2~3週間置きに6回が目安となります。

    このような人におススメ

    • ツヤが欲しい
    • ハリがない
    • シワが気になる
    • シミが気になる
    • たるみが気になる
    • 毛穴の開きが気になる

    使用薬剤

    ダウンタイム

    直後はひりひり感や乾燥、赤み、皮むけが出ます。乾燥によるくすみが出るのでパックなど保湿ケアの併用をおススメします。洗顔やメイクは直後も可能です。

    リスク・副作用

    ピーリング剤を塗った箇所は、皮剥けが起こりやすいです。その皮剥けの程度は個人差があります。
    目安としては、大体塗ってから2〜5日ほどで皮剥けが始まり、7〜10日ほどで終わります。長くても大体2週間もあれば、皮剥けも治まっていることが多いです。塗ってから2週間ほど経ってダウンタイムが終われば、艶のある肌に変わっていきます。

    CLOSE

    ハイドラフェイシャル

    水素水ジェネレーターを搭載した業務用複合美顔器です。

    水の粒子よりも小さい水素水を使用した水素トリートメントに加え、アクアピーリングで毛穴の洗浄を行います。

    水素水ジェネレーターを搭載した業務用複合美顔器です。

    水の粒子よりも小さい水素水を使用した水素トリートメントに加え、アクアピーリングで毛穴の洗浄を行います。

    施術の間隔

    初回より効果を実感できますが、1~2週間毎にこまめに施術することでさらに効果を実感できます。

    このような人におススメ

    • 毛穴の黒ずみ
    • 毛穴の詰まり
    • 毛穴の開き
    • ニキビ
    • オイリー肌
    • 肌のざらつき
    • くすみ
    • 小じわ

    マシン

    ダウンタイム

    直後は乾燥、吸引による赤みが出ます。洗顔やメイクは直後も可能です。

    リスク・副作用

    • ピリピリとした痛みを感じる
    • 施術後に赤みが出る
    • 乾燥しやすくなる
    • 肌トラブルが悪化する可能性がある

    CLOSE

    エレクトロポレーション

    微弱電流で一時的に皮膚に隙間をあけ、ヒアルロン酸などの大きな分子もダイレクトに皮膚深層に薬剤を浸透・導入します。クライオ(冷却機能-15℃)によりレーザー後の火照った肌の鎮静と肌ダメージの治癒に役立ちます。日焼け後の肌の回復にもおススメです。

    微弱電流で一時的に皮膚に隙間をあけ、ヒアルロン酸などの大きな分子もダイレクトに皮膚深層に薬剤を浸透・導入します。クライオ(冷却機能-15℃)によりレーザー後の火照った肌の鎮静と肌ダメージの治癒に役立ちます。日焼け後の肌の回復にもおススメです。

    施術の間隔

    月2~4回定期的なケアでお肌全体を育てます。また、他の治療と組み合わせることをおススメします。

    このような人におススメ

    • 乾燥して肌に活力がなく、老けて見える
    • 肌質を改善して、美肌を維持したい
    • 目元ギリギリまでケアしたい
    • シミやくすみをきれいにしたい
    • 日焼けを気にせず安心して施術を受けたい
    • 痛みや刺激のある治療は抵抗がある

    マシン

    使用薬剤

    CLOSE

    ダーマペン

    ダーマペン4は、Equipmed社が開発した医療機器です。極細の針を電動で制御し、皮膚に微細な穴を開けることで、自己修復機能を高め、コラーゲンやエラスチンの生成を促します。これにより、肌質の改善や瘢痕の軽減が期待できます。

    ダーマペン4は、Equipmed社が開発した医療機器です。極細の針を電動で制御し、皮膚に微細な穴を開けることで、自己修復機能を高め、コラーゲンやエラスチンの生成を促します。これにより、肌質の改善や瘢痕の軽減が期待できます。

    施術の間隔

    4週間に1回を3~5回程度施術するのがおすすめ。肌に微細な傷をつけて回復を促す施術なので、回復期間が必要です。

    このような人におススメ

    • 毛穴の開きが気になる人
    • ニキビ跡・クレーターが気になる人
    • 肌のハリ・ツヤが欲しい人
    • 軽度の色素沈着・くすみが気になる人
    • ダウンタイムが取れる人(数日程度)

    CLOSE

    水光注射

    美肌に有効な成分が入った薬剤を、専用の機械で皮膚の浅い層に直接注入することにより、美肌効果を得られる治療です。

    機械の先には細かい針がついており、針の先から薬剤が注入されます。

    薬剤自体の美肌効果に加え、針による創傷治癒効果(傷を治す働きで細胞を活性化させる効果)も加わり、高い美肌効果が期待できます。

    美肌に有効な成分が入った薬剤を、専用の機械で皮膚の浅い層に直接注入することにより、美肌効果を得られる治療です。

    機械の先には細かい針がついており、針の先から薬剤が注入されます。

    薬剤自体の美肌効果に加え、針による創傷治癒効果(傷を治す働きで細胞を活性化させる効果)も加わり、高い美肌効果が期待できます。

    施術の間隔

    理想は週に1回から2週間に1回を4回続けて肌の基礎を作ります。その後1か月に1回程度メンテナンスにて通院をお勧めします。

    このような人におススメ

    • 肌のハリがなくなった
    • 肌がくすんできた
    • 小じわが気になる
    • 肌が乾燥している
    • キメが荒くなり毛穴が気になる
    • 肌質を改善したい
    • 肌の老化が気になる

    マシン

    使用薬剤

    ダウンタイム

    針穴が赤く点状に見えることがありますが、数日で目立たなくなる人がほとんどです。同時に、赤みや腫れほてりが出る場合があります。長くても3日程。かさぶたが生じる場合があります。メイクは翌日から可能です。
    目の下や首は特に内出血のリスクがあります。
    マスクやスカーフなどで当日はカバーされることをお勧めします。

    リスク・副作用

    穿刺する際の痛みが出る方がいます。針跡、赤みや腫脹、発疹、出血、血腫、感染、化膿、色素沈着、アレルギー、アナフィラキシーなど

    麻酔オプション

    • 麻酔クリーム10g 2,200円(赤みが数時間残る場合があります)
    • 笑気麻酔30分 4,400円(麻酔後当日は自転車・車の運転はできません)

    CLOSE

    HIFU

    超音波を使った切らないたるみ治療です。皮膚表面や他の組織にダメージを与えることなく肌内部のターゲット部分(筋膜、皮下脂肪、真皮、表皮など)をピンポイントに照射します。

    超音波を使った切らないたるみ治療です。皮膚表面や他の組織にダメージを与えることなく肌内部のターゲット部分(筋膜、皮下脂肪、真皮、表皮など)をピンポイントに照射します。

    施術の間隔

    お顔全体の照射は3〜4か月毎、部位照射は1~2か月毎(結果や持続に大きな差はありません)

    このような人におススメ

    • 頬のたるみが気になる
    • ほうれい線が気になる
    • 口角が下がった
    • たるみケアはしたいが手術はしたくない
    • お肌の弾力とハリを取り戻したい
    • 小じわを改善したい
    • アゴ下の皮下脂肪が気になる

    マシン

    ダウンタイム

    直後に赤みが出ることがありますが数時間で落ち着きます。フェイスラインに腫れが出る場合があります。メイクは直後から出来ます。

    リスク・副作用

    奥に響くような痛みが出る方がいます。
    術直後から発赤、腫れ、熱感が出る場合がありますが通常数時間~3日程で消失します。治療直後は筋肉痛のような違和感が続く可能性と数日後に肌のツッパリ感を感じることがあります。ごくまれに内出血や紫斑、水泡を伴う熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑などが出る場合があります。その場合医師の指示に従ってください。

    CLOSE

    ボディHIFU

    HIFUボディでは身体専用のカートリッジ(13mm)を使用し、脂肪細部に対して熱エネルギーを当て引き締めていきます。脂肪膜に傷がつくと脂肪細胞は機能しなくなり、老廃物として排出されます。完全に排出されるまでには2~3週間かかると言われています。

    HIFUボディでは身体専用のカートリッジ(13mm)を使用し、脂肪細部に対して熱エネルギーを当て引き締めていきます。脂肪膜に傷がつくと脂肪細胞は機能しなくなり、老廃物として排出されます。完全に排出されるまでには2~3週間かかると言われています。

    施術の間隔

    最低でも3~5回は繰り返して徐々に部分痩せしていきます。

    このような人におススメ

    • 二の腕、おなか、太もものサイズダウンをしたい
    • ピンポイントで引き締めたい
    • 硬い脂肪を落としたい
    • 手術はしたくない

    マシン

    ダウンタイム

    直後に赤みが出ることがありますが数時間で落ち着きます。腫れが出る場合があります。

    リスク・副作用

    奥に響くような痛みが出る方がいます。お顔に比べて副作用は少ないです。
    術直後から発赤、腫れ、熱感が出る場合がありますが通常数時間~3日程で消失します。治療直後は筋肉痛のような違和感が続く可能性と数日後に肌のツッパリ感を感じることがあります。ごくまれに内出血や紫斑、水泡を伴う熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑などが出る場合があります。その場合、医師の指示に従ってください。

    CLOSE

    サーマルフラクショナル

    ラジオ波を針のような点状に照射することでダメージを最小限に、熱エネルギーを使って皮膚のコラーゲン生成を促して引き締めます。

    ラジオ波を針のような点状に照射することでダメージを最小限に、熱エネルギーを使って皮膚のコラーゲン生成を促して引き締めます。

    施術の間隔

    2~4週間に1回部分照射は月1回、全顔は3ヶ月に1回の頻度がおススメです。照射後2週間でベストの状態になり、定期的な施術で維持が可能です。

    このような人におススメ

    • 肌のハリがなくなった
    • 肌がくすんできた
    • 小じわが気になる
    • 肌が乾燥している
    • キメが荒くなり毛穴が気になる
    • 肌質を改善したい
    • 肌の老化が気になる

    マシン

    ダウンタイム

    直後に赤みが出ることがありますが数時間で落ち着きます。腫れが出る場合があります。

    麻酔オプション

    • 麻酔クリーム10g 4,400円(赤みが数時間残る場合があります)
    • 笑気麻酔30分 4,400円(麻酔後当日は自転車・車の運転はできません)
    • 鎮痛剤&胃薬(内服後4時間程度痛みが緩和します)

    CLOSE

    ボトックス

    A型ボツリヌス毒素は筋肉と神経の接合部に作用し、筋肉の働きを抑制します。この作用を応用し、筋肉の過剰な収縮を弱めて、しわを目立たなくします。また、筋肉の肥大が原因で張り出した部位に対しても、A型ボツリヌス毒素注射は有効です。

    A型ボツリヌス毒素は筋肉と神経の接合部に作用し、筋肉の働きを抑制します。この作用を応用し、筋肉の過剰な収縮を弱めて、しわを目立たなくします。また、筋肉の肥大が原因で張り出した部位に対しても、A型ボツリヌス毒素注射は有効です。

    施術の間隔

    3~4か月に1回をおすすめ。効果の持続期間もだいたい3~4か月なので、定期的に継続すると効果が安定します。

    このような人におススメ

    • 表情ジワが気になる人
    • 将来のシワ予防をしたい人
    • エラ張り・フェイスラインをすっきりさせたい人
    • 脇汗に悩んでる人
    • 肌質改善したい人

    CLOSE

    脱毛

    Magic Smooth
    「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ロングパルスYAGレーザー」という3種類のレーザーを搭載。3つのレーザーをブレンドして照射します。3種類の波長の異なるレーザーを照射することで、幅広い種類のムダ毛に脱毛効果が期待できます。
    「色黒肌や日焼け肌でも脱毛が可能」「痛みの少ない設計」「従来の2倍の照射面でムラなくスピーディーに脱毛」「美肌効果も期待できる」

    Magic Smooth
    「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ロングパルスYAGレーザー」という3種類のレーザーを搭載。3つのレーザーをブレンドして照射します。3種類の波長の異なるレーザーを照射することで、幅広い種類のムダ毛に脱毛効果が期待できます。
    「色黒肌や日焼け肌でも脱毛が可能」「痛みの少ない設計」「従来の2倍の照射面でムラなくスピーディーに脱毛」「美肌効果も期待できる」

    施術の間隔

    個人差はありますが、毛周期に合わせての施術をお勧めします。
    目安としてお顔は10回目までは1か月に1度、以降は2か月に1回。
    お身体は2回目までは2か月あけて、3〜4回目は3〜4か月あけて、5回目以降は6か月に1度のペースをお勧めします。

    このような人におススメ

    • ムダ毛の処理が面倒
    • シェービング後の毛穴が気になる
    • シェービングによる肌荒れが気になる
    • 肌をきれいにしたい
    • 痛みが最小限に脱毛したい
    • 少ない回数で効果を実感したい

    マシン

    CLOSE

    美容点滴・注射

    美白や美肌に欠かせない有効な成分を直接血管内に入れることで美肌効果が期待できる治療です。肌がきれいになるだけでなく、健康的な体つくりにも効果的です。マシンケアと同時にマシンケア施術することで体の内側から美肌を叶えます。

    美白や美肌に欠かせない有効な成分を直接血管内に入れることで美肌効果が期待できる治療です。肌がきれいになるだけでなく、健康的な体つくりにも効果的です。マシンケアと同時にマシンケア施術することで体の内側から美肌を叶えます。

    施術の間隔

    多くのクリニックでは最初の2か月は1週間に2回がよいと推奨されていますが、3日~1週間ほどでの施術をお勧めします。

    このような人におススメ

    • 疲れがなかなか取れない
    • 美白・美肌効果を得たい
    • 肌荒れを改善したい
    • 肌を若返らせたい
    • ダイエットをしたい
    • 二日酔いを治したい

    使用薬剤

    CLOSE

    美容内服・外用薬

    肌を内側からきれいにする、インナートリートメント。豊富な内服からお客様の肌や症状に合わせて組み合わせが可能です。

    肌を内側からきれいにする、インナートリートメント。豊富な内服からお客様の肌や症状に合わせて組み合わせが可能です。

    施術の間隔

    3か月継続をお勧めします。効果や症状に合わせて処方いたします。

    このような人におススメ

    • しみ、そばかすが気になる方
    • 肌荒れ、乾燥、かさつき、くすみ、ニキビ、吹き出物、肝斑が気になる方
    • 美白・肌の透明感をアップしたい方
    • 炎症性の色素沈着の改善

    使用薬剤

    CLOSE

    化粧品

    当院では「毎日のお化粧が楽しくなる」をコンセプトに、「年を重ねるごとに美しく輝く」ためのアイテムをご提案しています。クリニックでの施術は特別なケアです。最も大切なのは毎日鏡をみて肌のコンディションをご自身でチェックすること。そしてホームケアを楽しく毎日続けられることです。美容の楽しさや感動体験をデイリーなものであってほしいと願っています。

    当院では「毎日のお化粧が楽しくなる」をコンセプトに、「年を重ねるごとに美しく輝く」ためのアイテムをご提案しています。クリニックでの施術は特別なケアです。最も大切なのは毎日鏡をみて肌のコンディションをご自身でチェックすること。そしてホームケアを楽しく毎日続けられることです。美容の楽しさや感動体験をデイリーなものであってほしいと願っています。

    おススメの化粧品

      CLOSE